おはなし隊日記

「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」は、2台のキャラバンカーで各都道府県を
巡回しています。
桃色の1号車、緑色の2号車に乗車し、全国を訪問した隊長たちの日記を
ご紹介します。

2024.10.22大阪府 摂津市立鳥飼北小学校

隊長 : やました

秋晴れの爽やかな風が吹く中、今日は大阪府摂津市の鳥飼北小学校を訪問しました。

もっと見る

秋晴れの爽やかな風が吹く中、今日は大阪府摂津市の鳥飼北小学校を訪問しました。

到着すると、鳥飼北小学校のオリジナルキャラクター「キタッピ」がお出迎え。キャラバンカーは体育館横の中庭に設営し、見学をスタートしました。子どもたちは、キャラバンカーを見て大喜び!次々と絵本を手に取って楽しんでくれました。

おはなし会は、1年生と2年生の参加で、体育館で行いました。 まずは『パックン バーガーくん』からスタート。一見、幼児向け絵本のように思いますが、小学校低学年に読んでも、とても盛り上がる絵本です。バーガーくんがいろんな食べ物をパックンするごとに、「それは食べたらアカンやつや〜」「それはきっと美味しい!」など、関西キッズらしいナイスなツッコミで反応してくれました。

『ぎょうざが いなくなり さがしています』では、ある日、突然ぎょうざがいなくなるという奇想天外なストーリーに、ワクワク。登場するぎょうざたちの、予期せぬ行動一つ、一つに、子どもたち、そして先生も、一緒に笑っていて、とても楽しく盛り上がりました。先生からは、「ぎょうざの絵本、めちゃくちゃ面白かったので、図書室に置きます!」と言っていただき、嬉しかったです。

その他は『ゴリラさんは』『オレ・ダレ』を読み、『もったいないばあさん まほうの くにへ』の紙芝居で締めくくりました。

子どもたちから「楽しかった!また来てほしい」と言ってもらえたことは、おはなし隊活動の何よりの励みです。訪問先の皆様、楽しく幸せな時間をありがとうございました。

閉じる