おはなし隊日記

「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」は、2台のキャラバンカーで各都道府県を
巡回しています。
桃色の1号車、緑色の2号車に乗車し、全国を訪問した隊長たちの日記を
ご紹介します。

2022.11.09愛知県 名古屋市 喜多山幼稚園

隊長 : 佐々木貴美子

 今回の愛知県訪問では、5つの会場でCBCテレビとのコラボイベント【えほんライブ】を実施し、9日は名古屋市守山区の喜多山幼稚園で開催しました。

もっと見る

 今回の愛知県訪問では、5つの会場でCBCテレビとのコラボイベント【えほんライブ】を実施し、9日は名古屋市守山区の喜多山幼稚園で開催しました。

 広い芝生の園庭で元気に走り回っていた子どもたちは、キャラバンカーが到着すると整列して集合。車の側面の『もったいないばあさん』と『おばけのバーバパパ』が描かれた扉が開いて階段がおりてくる瞬間を「おぉー! かっこいい!」と拍手と歓声とともに見てくれました。

 それから大橋麻美子アナウンサーと隊長によるおはなし会の会場に移動しました。隊長は優しいゴリラさんがおサルさんたちにバナナを分けてあげる『ゴリラさんは』を読みました。分けてあげるバナナがなくなりそうで、みんな「えっ、どうなるの?」と心配顔になりましたが、ハッピーエンドの結末に「よかったぁ!」とホッとしたようすでした。大橋アナウンサーは『パンどろぼう』と『ビッグブック はらぺこあおむし』を読んでくださいました。パンの絵の中に隠れているパンどろぼうを探して、実は正体はネズミだったというお話を楽しみました。『はらぺこあおむし』は音楽にのせて大橋アナウンサーが歌いながら読んでくださり、子どもたちも一緒に歌ってくれました。

 会場には【えほんライブ】のかわいいイラストの展示パネルが立てられ、そしてその横のスクリーンに大橋アナウンサーの読む本の絵が投影されて、すてきな声がスピーカーから流れてきました。テレビ局ならではのたくさんのイベント用機材を使用した【スペシャルバージョンのおはなし会】を楽しんでもらいました。

 給食を終えたらキャラバンカーの見学が始まりました。子どもたちは好きな本を選んで次々に読んでいました。読んだあとはドライバーさんとのお約束を守って元の場所にきちんと戻してくれています。大橋アナやCBCのスタッフさんの周りには「この本読んで!」と子どもたちが押し寄せていました。普段はテレビやラジオでしか会えないアナウンサーさんが目の前にいて本を読んでくださることが嬉しくて、子どもたちにとって特別なひとときになりました。今回のイベント開催にあたりご尽力くださった皆さま、本当にありがとうございました。

閉じる
2022.11.07愛知県 名古屋市内 CBCテレビ

隊長 : 清水文徳

 おはなし隊は11月7日~11日、名古屋市内でCBCテレビとのコラボおはなし会を開催。アナウンサーの平野裕加里さんがキャラバンカーを紹介してくれました。

2022.11.03愛知県 岡崎市 サークル風「えほんしょくどう どうぞの店」

隊長 : 牧野博美

 2022年11月、秋晴れの愛知県を2号車が訪問しました。青いキャラバンカーが晴天の空によく映えます。

もっと見る

 2022年11月、秋晴れの愛知県を2号車が訪問しました。青いキャラバンカーが晴天の空によく映えます。

 この日は岡崎市を訪問しました。〝エフエムEGAO〟の駐車場にはためく「えほんしょくどう  どうぞの店」の幟。今日はボランティアグループ〝サークル風〟のみなさんが主催するこども食堂とコラボのおはなし隊です。さらにCBCテレビ(中部日本放送)の撮影もあるということで、スタッフもみんな気合十分。大きなシートにカーペットを敷いて準備は万全です。

 開始時間が近づくにつれ、ぞくぞくと集まってくれた親子連れ。その数45家族以上! 嬉しくて小躍りしました。そしていよいよキャラバンカー見学の始まりです。子どもたちは好きな本を抱えて、何度も何度もキャラバンカーとシートを行き来しています。「もう3冊読んだ!」と女の子が言うと、隣りの男の子は「ぼくは5冊!」と声をあげています。お父さんやお母さんの読み聞かせの声もあちこちから聞こえてきます。みんなたくさんの絵本が読めて大満足の様子でした。

 おはなし会は大人数に対応するため、シャッターを開けてお部屋を開放し、室外からも見学できるようにしました。そしてこの日は岡崎市長も見学に来てくださいました。 

 市長のご挨拶が終わると、満員御礼のおはなし会の始まりです。子どもたちは前のめりで食い入るように絵本に集中しています。『パンダ ともだちたいそう』では絵の答えを探り、『ねこです。』では猫のいろいろな姿に大笑い。そして『せんそうしない』では「せんそうしない」というフレーズをいっしょに口ずさむ子どももいて、美しいことばの持つ強い力を感じました。それからパワフルな『はっきょい どーん』『もったいないばあさん』、大型紙芝居『イカタコつるつる』と続き、子どもたちもおおいに盛り上がりました。

 おはなし会が終わると、かわいいキャラ弁とお菓子のセットが子どもたちに配られました。隊長とドライバーもお裾分けをちょうだいし、美味しくいただきました。青空とたくさんの子どもたちの笑顔、おいしいお弁当に心も体も大満足。岡崎市の皆さま、どうもありがとうございました!

閉じる
2022.10.08兵庫県 神戸三田プレミアム・アウトレット

隊長 : 丸山紀子

 2022年10月8日~10日 神戸三田プレミアム・アウトレット訪問

2022.10.08全国訪問 おはなし隊×Gap(神戸三田プレミアム・アウトレット)

隊長 : 丸山紀子

 おはなし隊、神戸でいよいよ活動再開! 神戸のおしゃれスポットでGapとのコラボイベントを実施しました

もっと見る

 おはなし隊、神戸でいよいよ活動再開! 神戸のおしゃれスポットでGapとのコラボイベントを実施しました

 10月8日(金)~10日(月・祝)の連休、おはなし隊は神戸に出動してきました!ファッションの秋@神戸! ということで、お買い物客で賑わうお洒落の中心地「神戸三田プレミアム・アウトレット」を訪問。9日は雨で中止でしたが、8日と10日の2日間「お買い物だけじゃない、楽しい時間を過ごしたい!」というパパママや子どもたちに、絵本と楽しいおはなしを届けてきました。コロナ以降お休みしていた関西の活動の再スタートです。

 なぜ三田に? と言いますと、関西でも大型店舗の「Gap Outlet 神戸三田プレミアム・アウトレット店」からお招きを受けたから。Gapのお客さまはファミリー層が中心。パパママがお買い物を楽しんだあとは、子どもたちに絵本を楽しんでもらっちゃおう! ということで、豪華(笑)コラボイベントが実現した、というわけです。

 GAPショップ前では、ブラナンベアと一緒に、おはなし会のフライヤーを配布

 初日(10月8日)は曇り空。そんな中、ブラナンベアはお客さんを呼び込んでくれたり、キャラバンカーの周りで一緒に記念撮影に応じてくれたりと大奮闘。働きもののブランナンベアに感謝でした!

 おはなし会は、と言いますと。関西の隊長さんはアツいです! なにせ声が大きい。勢いがある。振り切って読みまくる! ということで、おはなし会は子どもたちも絵本や紙芝居に引き込まれてノリノリ。道行くファミリーが、その歓声にひかれて増えていきました。

閉じる
2022.07.16岩手県 インクルこども食堂(盛岡市渋民公民館)

隊長 : 牧野博美

 岩手県訪問4日目。今日は認定特定非営利活動法人インクルいわて主催の「インクルこども食堂と講談社おはなし隊のコラボイベント」です。

もっと見る

 岩手県訪問4日目。今日は認定特定非営利活動法人インクルいわて主催の「インクルこども食堂と講談社おはなし隊のコラボイベント」です。

 前日は豪雨だったものの、この日の朝には雨も止み、予定通りの開催となりました。こども食堂のスタッフと高校生ボランティアの皆さんにもお手伝いいただき、キャラバンカーを盛岡市渋民公民館の駐車場に設営。お天気が良ければロケーションのすばらしい場所のはずでしたが、目の前の岩手山は半分雲隠れしていて、やっぱり雨が心配。ブルーシートの見学スペースに雨よけテントを張って子どもたちを待ちました。

 時間になると、事前予約をした親子連れがたくさん訪れてくれました。「おはなし隊」の岩手県訪問は久しぶりのため、みんな初めて見るキャラバンカーに目を輝かせています。お母さんに読み聞かせしてもらっている子、次々と好きな本を選んで一生懸命自分で読んでいる子、年齢もさまざまな子どもたちが思い思いの接し方で、キャラバンカーの絵本を楽しんでいました。

 おはなし会はそのままキャラバンカーの前で行いました。参加してくれた小さい子どもから小学生まで、幅広い年齢層に楽しんでもらえるような本を選びました。言葉遊びが楽しい『ちゅうちゅうたこかいな』、いろいろな猫の姿が楽しめる『ねこです。』、そして昨今の世界情勢を踏まえて選んだ『せんそうしない』、まさにこの日の空模様になぞらえた『ふってきました』です。大型紙芝居『もったいないばあさん まほうの くにへ』では、東北新幹線のヒーロー・はやぶさの登場にみんな大喜びでした!

 今回は特別におはなし会の後も見学の時間を設けました。途中で雨が降ってきてしまい、予定時間いっぱいまで開催することができず残念でしたが、「来てくれてありがとう」「今日はたくさん絵本が読めて本当に楽しかった!」「また来てね!」と言う子どもたちの笑顔に、元気をたくさんもらえました!   もちろんまた来ます。みんな待っててね!!

閉じる
2022.07.15岩手県 陸前高田市立気仙小学校

隊長 : 牧野博美

 岩手県訪問3日目は、東日本大震災による津波で全壊後、高台に再建された陸前高田市立気仙小学校です。

もっと見る

 岩手県訪問3日目は、東日本大震災による津波で全壊後、高台に再建された陸前高田市立気仙小学校です。

 気仙杉など県産材がふんだんに使われている新校舎はとてもステキで、その中の特徴的な円形の美しい建物「風のホール」がおはなし隊の会場になりました。たくさんの窓から温かい光が差し込むこのホールは、普段は太鼓など郷土芸能伝承の場として地域の方々も利用されているそうです。小雨が降ったり止んだりのお天気だったため、マリンブルーのキャラバンカーとホールをブルーシートでつなげて設営。わくわくしながら子どもたちをお迎えしました。

 参加してくれたのは1・2年生。みんなキャラバンカーとホールを何回も行き来しながら、何冊もの絵本を笑顔で読んでいました。なかでも怖い話や妖怪の絵本は大人気で、遠野物語などの民話が身近な岩手県らしさを感じました。

 おはなし会では海が近いので『ちゅうちゅうたこかいな』、リアルな猫たちが笑える『ねこです。』、そして『せんそうしない』と続けました。読む前振りに「みんな戦争ってわかる?」と尋ねると、「攻撃することでしょ?」と男子児童。読み終わった後の「おもしろかった……」という女子児童の呟きも印象的でした。最近のニュースに、子どもたちもいろいろなことを感じているのだと改めて思いました。続けて読んだ『もったいないばあさんの てんごくと じごくの はなし』では、「すこし怖かった」と言う児童も。最後の大型紙芝居『イカタコツルツル』では、コロナ対策のために声を出さないように注意しながら、一緒にラーメンをすする真似をして盛り上がりました。

 おはなし会の後で先生が「今日の感想を言いたい人」と尋ねると、「いろいろな本が読めて楽しかった」「読んだことがない本があって面白かった」など、たくさんの児童が手をあげてくれて嬉しかったです。 これからもたくさんの本を読んで、本を大好きになってくださいね!

閉じる
2022.07.09宮城県 石巻圏域こども食堂連絡会議(鹿妻南コミュニティハウス 心の家)

隊長 : 黒澤令子

 1999年から続けている「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」は、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年2月より活動を一時中止していましたが、宮城県より活動を再開することになりました。今回、私は石巻市、女川町、塩竈市、利府町を訪問してきました。

もっと見る

 1999年から続けている「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」は、新型コロナウイルス感染症の影響で2020年2月より活動を一時中止していましたが、宮城県より活動を再開することになりました。今回、私は石巻市、女川町、塩竈市、利府町を訪問してきました。

 1999年7月9日に活動をスタートした「おはなし隊」は今日で23周年を迎えました。おはなし隊の誕生日とも言える記念すべきこの日に訪問した石巻市のこども食堂とのコラボのおはなし会を紹介します。

 朝は雨が降っていましたが、会場に到着した頃には雨もあがり、雲の切れ間から青空ものぞいていました。ところが、キャラバンカー見学中、突然強い雨が降り出してしまい、大慌てで雨天対応にシフトしました。 私にとっては、約2年半ぶりのおはなし会。初心にかえり心地よい緊張感もあり、また子どもたちがどんな反応をするかワクワクしながら、おはなし会をスタートしました。

 最初は『くまさん どこ?』を読みました。「くまさん どこ?」と読むたびに、子どもたちは「そこそこ!」と鼻の穴をふくらませながらくまさんの居場所を教えてくれますが、「あーっ、くまさん いた!」と読んだ途端、会場が一瞬にして静まりかえるのが楽しい反応です。2冊目は『つかまえた!』。親子連れの参加が多い会場では、鉄板の本です。最後の大物登場に、子どももおとなも納得の笑いがでます。

 『ねこです。』『ブービーとすべりだい』『にんじゃいぬタロー』と続け、最後は『ももたろう』の大型紙芝居を読みました。5冊の絵本と紙芝居。全部で30分のおはなし会を存分に楽しんでくれたと思います。

 この日、「石巻日日こども新聞」のこども記者さんも取材に来てくれました。ステキな記事になることを楽しみにしています!

閉じる
2022.07.05宮城県 石巻市他訪問

隊長 : 丸山紀子

 7月5日~10日 宮城県石巻市他訪問。石巻市「鹿妻南コミュニティハウス こころの家」訪問、「石巻日日こども新聞」のこども記者さんが取材に来てくれた様子などをご覧ください。

2022.07.05宮城県 石巻市立湊小学校

隊長 : 渡邉達夫

 今回、キャラバンカーは東日本大震災の被災地を訪問します。

もっと見る

 今回、キャラバンカーは東日本大震災の被災地を訪問します。

 本当に久しぶりの稼働。独特の緊張感もありますが、子どもたちの笑顔を見られる嬉しさでワクワクしながら宮城県石巻市を訪問しました。おはなし会の前日は、石巻市震災遺構になった門脇小学校を見学。複雑な思いを胸に日和山神社にお参りし、石巻市のさらなる復興と「おはなし隊」の安全を祈願してきました。

 初日は晴天に恵まれ、湊小学校を訪問。猛暑日が続いていた東京に比べると暑さもそれほど気になりません。予定通り校庭にキャラバンカーを停め設営を始めると、子どもたちも興味津々、校舎のあちこちから顔を出して見ていました。おはなし会は校庭に隣接する体育館で行いました。暑さ対策のため、大きな扇風機を数台用意してくださいました。

 最初に『ねこです。』を読むと、子どもたちが目を輝かせて聞いています。ページをめくるごとに笑いが起きました。続けて『つかまえた!』。次々に登場する動物に、子どもたちも「次は何?」と想像が膨らむようです。そして『たなばたまつり』。2日後は七夕。みんな真剣に聞き入っていました。子どもたちはどんな願い事を短冊に書いたのでしょうか。

 次は、ガラッと気分を変えて『ふってきました』。私の大好きな本です。これは、どこでも大反響間違いない本なので、自信をもって読みました。最後は『せんそうしない』。毎日テレビなどで報道されるウクライナのことを思うと胸が痛みます。子どもたちの笑顔を見ていると、あらためて平和の大切さ、ありがたさを実感します。1・2年生には少し難しいかとも思いましたが、みんな、静かに聞いてくれました。大型紙芝居『もったいないばあさん まほうの くにへ』を読み、おはなし会は終了です。参加してくれた子どもたちからお礼の言葉をいただきました。

 これから3日間、石巻の小学校を回ります。たくさんの子どもたちの明るい笑顔に出会える期待を胸に、湊小学校を後にしました。

閉じる
2022.05.25東京都北区 こども食堂あゆみ(常住寺)

隊長 : 猪口まり子

 夏を思わせる5月の一日、「上野の森 親子ブックフェスタ2022」に引き続きキャラバンカーの出動となりました。マリンブルーの2号車です。

もっと見る

 夏を思わせる5月の一日、「上野の森 親子ブックフェスタ2022」に引き続きキャラバンカーの出動となりました。マリンブルーの2号車です。

 東京都北区の常住寺で行われた「こども食堂あゆみ」への訪問です。月2回行われるこども食堂の開催前に、キャラバンカーの見学とおはなし会に参加いただきました。キャラバンカーはお寺の駐車場に設営、シートを敷いての自由閲覧。こども食堂のスタッフにもお手伝いいただき、あっという間に設営できたキャラバンカーが子どもたちを迎えました。

 小さいお子さんから小学生まで、親子でたくさんの参加がありました。2年3ヵ月ぶりの通常訪問になった今回、子どもたちがキャラバンカーに上って次から次へと本を持ってきては楽しそうに読んでいる様子は本当に懐かしくもあり嬉しい光景です。

 おはなし会はお寺のお部屋に移動して隊長2人で行いました。参加年齢の幅が広いので、小さいお子さんたちの楽しめる本・小学生も興味を持てる本を選んで読みました。『りんごが コロコロ コロリンコ』 『つかまえた!』『ブービーとすべりだい』『アントンせんせい おでかけです』 などです。

 最後の紙芝居は『もったいないばあさん まほうの くにへ』。最後に「ちちんぷいぷいの ぷい」で出てくるしんかんせんにみんなビックリ! コロナが少し落ち着きをみせてきた世の中で、新幹線に乗ってお出かけできる機会も増えてくるのでは……そんな願いを込めて紙芝居をしました。

 キャラバンカーも、もっともっと子どもたちに会いたいと思っていますよ。みなさん、待っていてくださいね。

閉じる
2022.05.05番外編「上野の森 親子ブックフェスタ 2022」

隊長 : 藤安里

 この日は、開場前に「聞かせ屋。けいたろう」さんが、「おはなし隊」会場から開場待ちのお客様に向けて『とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり』を読んでくれました。午後には『はっきょいどーん』のやまもとななこさんが、キャラバンカーにサインを書いてくださいました。

もっと見る

 この日は、開場前に「聞かせ屋。けいたろう」さんが、「おはなし隊」会場から開場待ちのお客様に向けて『とらのこさんきょうだい かえうた かえうた こいのぼり』を読んでくれました。午後には『はっきょいどーん』のやまもとななこさんが、キャラバンカーにサインを書いてくださいました。

 毎回、子どもたちは、キャラバンカー内の絵本を自由に読んだり、隊長のおはなしに耳を傾けたりして、日常とは一味違う「おはなし隊」を楽しんでくれました。「来年はもっとたくさんのおともだちに会えますように」。

閉じる
2022.05.03番外編「上野の森 親子ブックフェスタ 2022」

隊長 : 藤安里

 2022年5月3日から5月5日。3年ぶりの「上野の森 親子ブックフェスタ」が開催されました。連日、好天に恵まれ、多くの親子連れの方々が訪れました。上野恩賜公園の噴水前広場に笑顔があふれた3日間になりました。

もっと見る

 2022年5月3日から5月5日。3年ぶりの「上野の森 親子ブックフェスタ」が開催されました。連日、好天に恵まれ、多くの親子連れの方々が訪れました。上野恩賜公園の噴水前広場に笑顔があふれた3日間になりました。

 抜けるような青空と初夏の心地よい風がなんとも気持ちのいい一日。久しぶりの開催に心弾みます。マリンブルーのキャラバンカー2号車が上野の森に映えます。今回は、感染症対策として、初めて「整理券」を配布しての開催になりました。毎回30枚限定の整理券を求めに多くのお客様が訪れてくださいました。

 午後の「おはなし会」には、絵本作家の藤本ともひこさん、いりやまさとしさんが特別ゲストとして参加。ご自身の作品の読み聞かせをしてくださいました。『バナーナ!』(藤本さん)では、マスク越しにかわいい笑い声が起き、『パンダ かぞえたいそう』(いりやまさん)では、お子さんたちが座ったまま楽しく体操してくれました。

閉じる
2022.05.01番外編「上野の森 親子ブックフェスタ 2022」

隊長 : 藤安里

 2022年5月3日から5月5日、3年ぶりの「上野の森 親子ブックフェスタ」にキャラバンカーが参加しました。絵本作家の藤本ともひこ先生やいりやまさとし先生もご参加いただき、楽しいイベントとなりました。

2020.02.18香川県高松市 川添保育園

隊長 : 古川恵

 香川県の最終訪問先は、川添保育園です。2歳児さんも参加となり、担任の先生がとても喜んでくださいました。みんなおはなしもとても上手に聞けました。

もっと見る

 香川県の最終訪問先は、川添保育園です。2歳児さんも参加となり、担任の先生がとても喜んでくださいました。みんなおはなしもとても上手に聞けました。

 『りんごが コロコロ コロリンコ』では「ウキウキ ウキリンコ」「チクチク チクリンコ」などの音をとても楽しそうに聞いて真似をしてくれました。わにさんのページでは「ゴトゴト ゴトリンコ」なのですが「ギザギザや!」と言ってくれる子もいて、日本語の楽しさを改めて感じました。

 キャラバンカー見学では最近大注目の神田松之丞(現6代目 神田伯山)さん監修の「講談えほん」シリーズを選んで見てくれるおともだちもいて嬉しかったです。

 今回も、かわいい子どもたちや、お手伝いいただいた訪問先の皆さまにたくさんの笑顔と元気をいただき、やっぱり感謝の訪問となりました。本当にありがとうございました。

閉じる
2020.02.18香川県宇多津町 わかくさ北こども園

隊長 : 古川恵

 こちらでも『ぴたっ!』を読みました。

もっと見る

 こちらでも『ぴたっ!』を読みました。

 4~5歳児さんの回では、トンネルの絵のページを逆さにすると「ドラえもんのポケット‼」とか、小さな3歳児さんも四角のページで「おとうふ♡」とかわいく教えてくれました。想像力豊かなおともだちが多く、次々に答えてくれるので予想以上に盛り上がりました。

 『おむすびころりん』では「♪おむすび ころりん すっとんとん」とリズムよく読むとみんな笑顔になって楽しく聞いてくれました。

閉じる
2020.02.17香川県 坂出市立林田小学校

隊長 : 古川恵

 こちらで読んだ『はっきょい どーん』では、小さな力士・明の海が大きな武留道山と対戦します。顔を真っ赤にして戦う明の海、力強い迫力ある絵にみんなもクギヅケに! 「うわー負けそう〜、頑張れ! 頑張れーーっ‼」と声援を送り大盛り上がりとなりました。

もっと見る

 こちらで読んだ『はっきょい どーん』では、小さな力士・明の海が大きな武留道山と対戦します。顔を真っ赤にして戦う明の海、力強い迫力ある絵にみんなもクギヅケに! 「うわー負けそう〜、頑張れ! 頑張れーーっ‼」と声援を送り大盛り上がりとなりました。

 『かけっこ かけっこ』では、途中からかけっこに加わるキン肉マッチョに大笑いしました。

 そして、こちらでも『もったいないばあさん まほうの くにへ』の紙芝居後のマジックで、みんなのパワーをもらいました。

閉じる
2020.02.17香川県 さぬき市立寒川小学校

隊長 : 古川恵

 こちらの小学校は高台にある新設校。とても風が強い日でしたが、たくさんの先生方が笑顔でお手伝いくださいました。

もっと見る

 こちらの小学校は高台にある新設校。とても風が強い日でしたが、たくさんの先生方が笑顔でお手伝いくださいました。

 少し長いお話『あしなが』ですが、1年生も集中して聞いていました。あしながたちのように仲間を思いやる優しい心が育ちますように……。

 はやくちことばえほん『はやくちことばえほん ももも すももも』では、みんなも復唱にチャレンジしてくれました。上手だったな〜。

 紙芝居は『もったいないばあさん まほうの くにへ』を選びました。わたしもマジマジさん直伝のマジックを披露したのですが、まだまだ未熟なので、 みんなに呪文を一緒に唱えてもらって、やっと大成功! みんなありがとう!

閉じる
2020.02.16香川県高松市 宮脇書店総本店

隊長 : 古川恵

 まさに2年前に訪問した書店様! そうそうあの観覧車! と、ドキドキだったデビュー当時を思い出しました。看板に「本のテーマパーク」とある通り、品揃え豊富で一日中見て回りたくなる本屋さんです。

もっと見る

 まさに2年前に訪問した書店様! そうそうあの観覧車! と、ドキドキだったデビュー当時を思い出しました。看板に「本のテーマパーク」とある通り、品揃え豊富で一日中見て回りたくなる本屋さんです。

 店内に立派なお雛様が飾られていたので、おはなし会では『ひみつ ひみつの ひなまつり』をセレクト。シーズンオフ中にお雛様が押し入れの中で太ってしまうなんて、本当にかわいいお話です。子どもたちに「みんなのおうちのお雛様は?」と聞くと「大丈夫! 太ってなかった」と教えてくれました。

 雨の中、たくさんお集まりいただき、本当にありがとうございました!

閉じる
2020.02.16香川県 ユニバーサルホーム 丸亀店

隊長 : 古川恵

 令和2年2月、2号車は四国に上陸いたしました。香川県は、2年前、わたしが隊長デビューした思い出の地です。当時は緊張の連続で、訪問先の皆さまや、子どもたちの笑顔に救われっぱなしでした。今回はわたしから子どもたちにたくさんの笑顔を届けられるよう頑張ります!

もっと見る

 令和2年2月、2号車は四国に上陸いたしました。香川県は、2年前、わたしが隊長デビューした思い出の地です。当時は緊張の連続で、訪問先の皆さまや、子どもたちの笑顔に救われっぱなしでした。今回はわたしから子どもたちにたくさんの笑顔を届けられるよう頑張ります!

 朝早くから、小さな赤ちゃん連れのファミリーも含め、多数ご来場いただきました。赤ちゃんも、おはなし会をニッコニコで聞いてくれました。 『りんごが コロコロ コロリンコ』では、かばさんを見て「わにさん!」。『ぴたっ!』では三角形を「しかくー!」と全力で答えてくれるおともだちもいて、それがまたとってもかわいかったです。

 訪問先のスタッフの皆さんも終始とても素敵な笑顔で立ち会ってくださいました。

閉じる